高知市春野町で歯科治療を行う歯医者・歯科医院なら

〒781-0311 高知県高知市春野町芳原791-1

診療時間
9:00~12:00
13:30~18:30

休診日:木曜・日曜・祝日
※祝日がある週の木曜は診療しています。

ご予約・お問合せはこちらへ

088-805-2277

当院の虫歯治療

痛みの少ない治療を追求

治療中の痛みは麻酔で軽減できますが、そもそもこの麻酔注射自体に痛みを感じる方は少なくありません。そこで当院では、麻酔注射の痛みを減らせるよう、注射の打ち方を工夫しています。

お子さまや痛みに敏感な患者さまの場合は、まず注射針が刺さる痛みの緩和を目的に、歯ぐきに塗るタイプの表面麻酔を使用します。これで歯ぐきにあらかじめ麻酔がかかり、注射を打ったときの痛みを和らげることが可能です。さらに、注射針は細ければ細いほど刺す痛みが小さくなるため、できる限り細いタイプのものを採用しています。

麻酔液の注入には電動の注射器を使用します。電動注射器で麻酔液の注入速度を一定に保てば、痛みを感じにくくなるからです。また、麻酔液と体温に温度差があると刺激や痛みを感じやすくなる点を考慮し、麻酔液の温度にも気を配っています。体温と同じくらいまで温めてから麻酔液を注入することで、痛みの軽減に努めているのが特徴です。

このように、患者さまになるべく痛みを感じさせない、痛みの少ない治療を行っています。

歯をなるべく削らないMI治療を実施

歯は一度削ってしまったら元には戻りません。削れば削るほどもろくなり、虫歯が再発しやすくなってしまいます。そうして治療を繰り返すうちに、健康な歯の組織はどんどん失われていきます。

どれだけ歯科の治療技術が進歩しても、生まれ持った自分自身の歯に勝るものはありません。ご自身の歯を長持ちさせるためには、なるべく削らないほうが良いのです。

私どもは健康な歯の組織を極力削らず、虫歯に侵されている部分だけを削る「MI治療(ミニマルインターベンション)」を実施しています。これは削るべき場所をしっかりと把握し、必要な部分だけを削る治療法です。とりあえずの治療ではなく歯を守ることを重視し、できるだけ削らない。そんな「歯を守る治療」に取り組んでいます。

歯を削る際は必要に応じて拡大鏡を使用し、マイクロスコープでしっかり確認します。これらは患部を拡大して見れる機器で、より精密な処置に役立つため、必要以上に歯を削り過ぎるリスクが小さいのがメリットです。歯科医院によっては、自費診療にのみ拡大鏡やマイクロスコープを使用しているところもありますが、当院は保険診療の場合でも活用しています。

歯のどの部分を削るべきかは、う蝕検知液を用いて判断します。これは虫歯に侵された部分だけを識別できる薬で、健康な箇所を削ってしまうトラブルの防止に有用です。また、治療後に虫歯が再発しにくいような、歯にフィットした詰め物・被せ物の作製に関しても、一切妥協はいたしません。

MI治療

MI治療とは、「Minimal Intervention(最小の侵襲)」の頭文字をとった治療法です。患者さまの生まれ持った歯を少しでも長持ちさせられるよう、歯を削る部分を必要最低限に留めることを目標にしています。

私どもはこのMI治療に注力しており、専用の極細のバー(歯を削る器具)を使って歯を少しずつ丁寧に削るなど、歯へのダメージを最小限に抑える治療を行っています。

歯を長持ちさせる精密な根管治療に注力

虫歯が重症化し、神経(歯髄)まで病巣が達した場合は、根管治療という歯の神経の治療をしなければなりません。しかし根管治療は、なかなか痛みが治まらなかったり、一度治療を終えても再発し、再治療を繰り返したりするリスクが高い治療です。

痛みが治まらない、または再発する原因はさまざまです。主な原因として、治療に十分な時間をかけられず病巣を取り残してしまう、治療中に細菌感染を起こしてしまう、などが挙げられます。

虫歯の再発を防止できるか否かは、根管に入り込んだ虫歯の病巣をどれだけキレイに取り除けるかにかかっています。病巣をキレイに除去するには、神経を集中して手間を惜しまない、丁寧な治療が必要です。

虫歯の重症化を防ぎ、患者さまの歯の寿命を少しでも延ばすため、当院は丁寧な根管治療に注力しています。拡大鏡や、必要に応じてマイクロスコープという歯科用の顕微鏡を導入し、繊細で精密な治療を行っているのがその一例です。マイクロスコープは患部を肉眼の5~20倍に拡大視できる機器で、日本の歯科医院での保有率は3~4%と言われています。こうした最新の医療機器を積極的に導入し、再発しにくい根管治療に取り組むことで、歯の寿命の延伸につなげています。

根管治療を担当するのは、豊富な経験を持つ院長です。精密さを追求しながら、手間を惜しまない丁寧な治療に努めます。

虫歯治療の流れ

虫歯の検査

検査器具やレントゲンで、虫歯の進行度合いを調べます。

治療計画の説明

虫歯がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

虫歯の部分を取り除く

虫歯の病巣を取り除きます。歯の神経まで虫歯が達している場合は、神経の治療も行います。

詰め物や被せ物を装着

虫歯の進行度合いや大きさに応じて、詰め物や被せ物を装着します。

再発予防

虫歯を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

088-805-2277

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~12:00
午後:13:30~18:30

※祝日がある週の木曜は診療しています。
休診日:木曜・日曜・祝日

088-805-2277

〒781-0311
高知県高知市春野町芳原791-1

医療法人健咬会 谷歯科医院では一緒に働いてくださる仲間を募集中です!